9月下旬。東京都品川区の区立荏原平塚学園では、5年生である授業が行われていた。テーマは「友達に誘われたときにうまく断るには?」──。大人でも難しいこの課題に対して、子どもたちは相手を傷つけない方法を探りながら、互いの意見を出し合う。
品川区立 荏原平塚学園
「市民科」など独自教科に特色 9学年が一体型校舎で学ぶ
品川区は区全域で小中一貫教育を推進する。独自に策定した教育要領に基づき、授業の目玉として取り入れたのが「市民科」だ。1年生から各学年で「生きる力」や「人間関係を円滑にする方法」などを学ぶ。一貫校では中学3年生は、“9年生”と呼ばれる。
このほか同学園では、品川区の他の学校と同様に、英語の授業を1年生から実施。5・6年生については中学校の英語教諭など2人が交代で授業を担当し、学力強化を図っている。「当学園は9学年が同じ校舎で学べる施設一体型なので、教師の相互乗り入れが容易」と青木経(おさむ)校長は強調する。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら