食事、排泄、シャンプー、爪切り、リハビリ、かかりつけ医との連携――これらは、デイケアと訪問介護を展開するレッツ(東京都江戸川区)のサービス例だ。ただし、介護を受けるのは人間ではない。犬だ。
「目指すは人間と同等の介護」と話す三浦裕子社長だが、開業した2002年当時は一般的なペットシッターサービスを行っていた。5年ほど前から介護の必要な老犬の依頼が相次ぎ、対応に追われ「老犬チーム」を作るまでになった。ある日、飼い主がふと漏らした。「昼間、預かってもらえるといいのに」。
この一言をきっかけに、07年2月、施設を構えてデイケアを加えた老犬介護サービスを開始した。利用者の多くは、日中に老犬の介護に当たれない会社勤めの人だ。こうしたサービスはまだ少ないせいか、売り上げは08年度に前年比2倍、09年度も1.5倍と伸びている。
人間社会と同様、介護ニーズが高まるほどにペットの高齢化は進んでいる。ペット用品メーカー関係者によると、「ここ20年で犬の寿命はおよそ2倍に延びた」という。ペットフード協会の09年調査でも高齢化は顕著だ。国内で飼育されている猫のうち、高齢猫の割合は37.8%、同様に高齢犬は45.8%と、実に約半数を占めている。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら