スシローの280円ラーメンは続けられる? 幸楽苑290円ラーメン中止で気になる動向

拡大
縮小
画像を拡大
第2弾の「鶏そぼろ入り西京味噌ラーメン」

3月の商品発表会で、あきんどスシローの豊﨑賢一社長は「お客さんのニーズも多様化している。従来のように直球ばかりではなく、寿司以外のものを投入していく」と、その狙いを語っていた。

スシローの投げた“変化球”は思いの外、消費者の心をとらえたようだ。7月には第2弾となる「鶏そぼろ入り西京味噌ラーメン」を投入。続いて9月には、「鶏チャーシュー入り塩ラーメン」を発売した。9月末までの3種類合計の累計販売は670万食に達したという。

ラーメン値上げは得策ではない

画像を拡大
第3弾の「鶏チャーシュー入り塩ラーメン」

ラーメン発売後、スシローの客単価はどう変化したのか。広報担当者の回答は「非公表」だったが、客がこれまでの最後の1皿の代わりにラーメンを注文しているとすると、客単価は押し上げられたと推察できよう。

合計の支払額が同じになるよう、客が調整していたとしても、「100円ずしよりサイドメニューのほうが粗利は厚いはず」(外食業界関係者)なので、採算的にはプラスに働いているとみられる。

であれば、よほどの原価上昇がないかぎり、ラーメンの値段を引き上げるのは、スシローにとっても得策ではないだろう。まだしばらくの間は、シメの一杯を300円以下で楽しめる状況が続きそうだ。

猪澤 顕明 会社四季報オンライン 編集長

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いざわ たかあき / Takaaki Izawa

1979年生まれ。慶應義塾大学卒業後、テレビ局勤務を経て、2006年に東洋経済新報社入社。『会社四季報』編集部、『週刊東洋経済』編集部、ニュース編集部などに在籍。2017年国内のFinTechベンチャーへ移り、経済系Webメディアの編集長として月間PVを就任1年で当初の7倍超に伸ばす。2020年に東洋経済へ復帰、「会社四季報オンライン」編集長に就任。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT