レクサスはなぜクーペ「RC」を出したのか いまどき2ドアの新型高級車が果たす役割

拡大
縮小

それなのにドイツの高級トリオは、そしてレクサスは、なぜわざわざクーペを作るのか。これはブランドの威厳とか価値とかを保つ上で欠かせないものだからなんですね。

たとえば衣料に親子間や家族間の共有というのはめったにあり得ないわけですが、クルマは大概の場合、家族や組織というグループで共有されます。それを服装的な観点に当てはめると、自分のクルマを持つことがひとつのステータスとなることに疑いはありません。ましてや、わざわざ2ドアのクルマに乗るということはこの上ないぜいたくともみてとれます。

つまり、そういうラグジュアリーを提供できるというスタンスが、ブランドイメージの維持向上にとって不可欠であると。極端な話、それがバコバコに売れなくても他の売れ筋のために看板の価値を高めてくれれば結果オッケーと。その品揃えがマストである意味とはそういうことです。フランスでは古くから、お金持ちが特別な場所に乗っていく2人乗りの馬車をクーペと呼んでいたそうですから、語源はその辺りであろうと思われます。

「税務署も一目置く」ぜいたく

それゆえ、クーペというクルマは税法上の分類がかなりシビアです。普通の個人事業主であれば、2ドアクーペを経費で落とすことにいい顔はされません。裏返せばそれは、「税務署も一目置く」ぜいたくでもあるわけですから、おのずと販売台数はしれてきます。ちなみにRCの国内月販目標台数は80台。片やアクアを月2万台売るトヨタの尺度でみれば誤差にも等しい数です。

・・・と、ここまで書けばどうでしょう。レクサスがなぜRCを販売するのかという、ロジカルにはほどけない理由がむしろ鮮明にみえてくるのではないでしょうか。普通より余計にお金をもらう代わりに、心地よさのような無形の価値で対価を上回ることがプレミアムと呼ばれるブランドのキモだとすれば、RCのように一目瞭然の優美さは、その象徴として絶対なければならないものなのです。

とはいえ、姿かたちや看板の名声でうかつに財布を開いてくれるほど、レクサスというブランドは日本市場でも深く浸透していません。ということはライバルを、具体的にはドイツ3強を上回る何かが必要です。

次ページRCの魅力はこれだけではない!
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT