「GR86/BRZ」満を持して発表された進化の中身 2.4Lへの拡大は正常進化かコンセプトのズレか
これはデザイン上のアクセントとしているだけでなく、空力性能を考慮したものだ。リアを見てみると、トランクフードに設置されていたナンバープレートがバンパー内に移されたことが新しい。
今回のワールドプレミアではGR 86がレッド、BRZがブルーのボディカラーで登場した。それぞれのボディカラーは従来モデルでもイメージカラーとされていたものだ。第2世代となっても同様のカラーをメインに据えるのだろう。特に新たにGRの名を冠した86は、GRのイメージカラーになったという見方もできる。
内装は両車ほぼ共通で、ブラック基調の室内に散りばめられたレッドの挿し色が、スポーティーさを演出。広い視界を確保するため、インストルメントパネルはシンプルな水平基調に、メーターバイザーはより低く設置された。
また、メーターはフルデジタル化。7インチTFT液晶パネルとセグメント液晶パネルを組み合わせたものに進化している。とはいえ、エアコンやドライブモードなど、スイッチ類のレイアウトは大きく変えておらず、従来モデルから乗り換えても違和感はなさそうだ。
正式発売はBRZが夏、GR 86が秋
実は筆者は現行86を所有しているのだが、今回ワールドプレミアを果たした新型GR 86/BRZの発表内容を見る限り、初代のコンセプトからのズレを感じてしまうのが正直なところ。
ハードルの低いスポーツカーから走りを追求したピュアスポーツへの進化に、戸惑いを覚えてしまうのだ。もちろん、走行性能の向上は多いに歓迎である。しかし、コストパフォーマンスのよさが失われてしまうのだとしたら残念に思う。こうした少しの変化が、ユーザーからの見え方をよくも悪くも変えてしまうのである。
正式な発売はGR 86が2021年秋ごろ、BRZが2021年夏頃の予定となっている。価格の発表もそこまでお預けだろう。コストパフォーマンスのよさがどれだけ受け継がれるのか。そこは両メーカーの心意気に期待するとしよう。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら