「最高の腸活おやつ」、日本人に身近な簡単3食品 「ダイエット中でもOK!」上手な食べ方も紹介

拡大
縮小

1つ目のダイエット中でも食べてほしい「最高の腸活おやつ」は「焼き芋」です。

さつまいもは「皮」に多くの「食物繊維」が

【最高の腸活おやつ1】皮ごと食べよう!「焼き芋」(「スローの食品」)

寒い季節に美味しい「焼き芋」。「さつまいもを食べるとお通じがよくなる」と昔からいわれていますが、お通じをよくする「食物繊維」が多く含まれているのは、実は「皮」。アダムスキー博士も「さつまいもは皮ごと食べる」ことをおすすめしています。

さつまいもの食物繊維には、腸の動きを活発にする効果のほかに、コレステロールや血糖値を下げる効果があるので、腸の健康のためには、さつまいもはよく水で洗って、皮ごと食べるのがおすすめです。

また、「じゃがいも」よりも甘い「さつまいも」ですが、実は「GI値」という食後血糖値の上昇を示す値は、じゃがいもよりも低いというから驚きです。ブドウ糖が穏やかに吸収されるので、「食後の血糖値の上昇」が緩やかになり、脂肪が体にため込まれにくくなるのだそうです。じゃがいもよりも甘いのに、うれしい健康効果があるんですね。

「さつまいも」は消化の遅い「スローの食品」。同じく「スローの食品」である小麦粉や卵と組み合わせて、「タルト」にしたり「スイートポテト」で食べたりするのもいいですね。

アダムスキー博士のおすすめは、「オリーブオイル」と組み合わせること。さつまいもに多く含まれる「カロチノイド」の吸収がよくなるのだそうです。さつまいものポタージュに、オリーブオイルをかけると、「日本人も大好き『最高の腸活スープ』、超簡単4品」(2021年2月3日配信)でも紹介したように「最高の腸活スープ」になります。

次ページ2つ目の「おすすめ腸活おやつ」は?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT