「結婚できない子」を持つ親に欠けた重要な視点 経験豊富なカウンセラーが教える婚活の現実

拡大
縮小

その確率を高めるために最も重要なのは「時間」だという。ずるずると婚活をして時間を浪費してしまうと、選択肢を失ってしまう。時間は取り戻すことができないからだ。できるだけ若いうちに婚活をすれば、主夫という選択肢もありうる。

「年収が低ければ特技をつくっておくべき」とアドバイスするのは、良縁コンシェルジュ町田・佐野浩一さんだ。

年収300万円台でも、20〜30代前半であれば結婚相手が見つかる可能性があるが、30代後半になると難しいという。若ければ、「今は低くてもこれから上がる」との伸びしろに期待もできるが、30代後半になると、それも難しくなってしまうからだ。

収入アップにつながる特技があるといい

その場合には、投資の勉強をして本業以外に稼ぐ方法を身に付けるなど、収入アップにつながる特技を持っているといいという。

『「婚活」受難時代』(角川新書)書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

「それが難しくても、収入よりも彼の人柄がすごく気に入ったのでついていきますという女性もいます」(佐野さん)。男性の年収が300万円でも、自分の年収を合わせれば生活は成り立つというわけだ。

婚活は就活に似ている。履歴書の代わりにプロフィールを提示して、相手に認めてもらわなければ、人柄をアピールすることはできない。就活の書類審査で落ちてしまうようなものだ。

「プロフィールの見かけをよくしないといけません」(佐野さん)。写真を工夫したり、「結婚したら育児、家事も積極的に担当します」とか「料理が得意なのでまかせてください」とか、プロフィールに書いたりする方法もあるという。

仕事はリモートワークへと大きく動き始めている。子どもの送り迎えはできる、なども安心感につながるだろう。

「男性で年収1000万円を超えるような人は仕事が忙しくて帰りが遅い、家事や育児を手伝ってもらいにくいなどのデメリットがありますから、それに代わるメリットをアピールできれば選ばれる可能性は高まります」(佐野さん)。

結婚したいのにできない息子や娘がいる場合には、「費用は出すから婚活してみたら」と提案してみるのもいいかもしれない。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT