豊洲移転から1年「飲食店」から見る築地との差 それぞれの市場の飲食店を比較してみた
さて、豊洲市場内の飲食店は、3つのエリアに分かれている。5街区・青果棟11階に3店、6街区・水産仲卸売場棟3階に21店、7街区・管理施設棟3階に13店である。
築地市場内と豊洲市場内との食べログランキング(平均点)を比較すると、『築地 3.47点 → 豊洲 3.31点』であった。
築地1号店の吉野家は3.40点だった
築地市場内と豊洲市場内とを、食べログの点数で単純比較を行うと、0.16点も下がった結果となる。
また、牛丼ファンの聖地だった築地1号店の「吉野家」は当時3.40点であり、それ以外の全国チェーン吉野家約1200店舗を調査すると、平均は3.02点だった。現在の豊洲では3.03点。つまり、築地は全国平均より0.38ポイント高かったのに、今ではほかの1店舗と同様の点数評価になってしまった。
この点数差は、築地場内がお店の経年変化で歴史の深みある味わいも雰囲気が増すことで、点数の評価を上げていたのだろう。また、明らかにアクセスが悪くなり、不便になったことも影響しているだろう。
はたして、文化遺産というべき築地から新施設の豊洲に移転した結果、現状の点数だけを単純比較すると、厳しいものがみられる。それでも、新たな時を刻む豊洲のさらなる発展に期待して、これからも足しげく通いたいものだ。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら