「食べ鉄」になれる絶品グルメ提供の列車4選 どこまでも贅沢な時間を楽しめる

どんなレストランよりもぜいたくな体験ができてしまう!?(撮影:尾形文繁)
撮り鉄、乗り鉄、収集鉄……。様々な種類がいる鉄道マニアに、近年新しく、“食べ鉄”というジャンルが加わりました。それはズバリ、おいしい料理を食べるために鉄道に乗る人たちのこと。ここではそんな食べ鉄垂涎の、グルメ列車を紹介します。
【その1】気鋭のシェフが手がける渾身のフルコースを列車内で味わう

西武鉄道・西武 旅するレストラン「52席の至福」/ブランチ1万円、ディナー1万5000円
池袋・西武新宿〜西武秩父間を結ぶ臨時電車。午前中に都心を出発して秩父へ向かうブランチコースと、夕方秩父を出発して都心に向かうディナーコースがあります。土日祝日を中心に年間100日程度運行。予約は公式ウェブサイトから。
わずか52人のためだけに都心と秩父を結ぶ特別列車
日が傾きかけた西武秩父駅に、見慣れぬ列車が停まっています。西武鉄道が運行する「52席の至福」。昨年4月から運行を開始し、いまだ予約が困難な人気列車です。
トピックボードAD
有料会員限定記事
鉄道最前線の人気記事