社長はシャープ出身 鴻海子会社の狙い 脅威論に対し、日本企業との共存共栄を強調する。

拡大
縮小
仕事環境の整備もこれから。率いるのはシャープ出身の矢野社長

「大きな目的はサムスンに勝つこと。そのために設備や材料で世界的な競争力がある日本のメーカーとひざを突き合わせて、新しい製品を一緒に開発していきたい。ここは、そのための橋頭堡です」

そう語るのは、フォックスコン日本技研の矢野耕三社長。同社はEMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手、台湾の鴻海精密工業が5月、日本に設立したディスプレーの研究開発子会社である。

新大阪駅近くの高層ビルの一室にはまだ机といす、電話、ハンガーラック程度しか置かれていない。在籍者も社長と副社長の二人だけ。今後、ディスプレー分野の日本人技術者を中心に40人程度を採用する方針で、横浜にも拠点を設ける計画だ。

シャープで液晶生産技術開発本部長などを務めた矢野社長は、同社の提携先だった台湾・広輝電子(当時)の液晶工場建設にかかわった経験も持つ。2011年にシャープを退職した後、液晶製造装置メーカーの顧問を務めていたところ、鴻海からスカウトされた。

アップルを筆頭に、世界中の電機大手から機器製造を請け負う鴻海。部材を集めて組み立てるだけでなく、キーパーツの自社生産を進めてきた。近年、力を入れているのが液晶などディスプレーの内製化だ。ただ、「鴻海は一つしか液晶パネル工場を持たず、液晶パネル生産子会社のイノラックスも最先端技術は持っていないため、この会社が技術開発の役割を担っていく」(矢野社長)。

次ページ日本企業の敵か味方か
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT