日本株は「大きな転換点」にさしかかっている 相場の神様が語った「針の落ちる音」とは

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

注目の米国の9月雇用統計(非農業部門雇用者数)は前月比プラス15.6万人と、市場予想の17万人を下回った。失業率も5.0%へ悪化した。

ただ、失業率悪化は労働参加率の上昇が理由であり、賃金も上昇しているとして評価が分かれ、同日の米国株は「売り買い交錯」となった。今後は、現地時間9日の大統領選第2回候補者討論会の結果や、今週から始まる7~9月期の企業決算を見ながらの展開となる。

先週末の日経平均は、為替が103円台後半で安定していたこともあり、「雇用統計前かつ3連休前」の条件の下で、39円安はまずまずの動きだった。先週の日経平均は5日間で見れば「4勝1敗」で「通算410円高」という「予想外」の強さを示した。

「潮目の変化」か「絶好の売り場」かの結論が出る

残念ながら、その理由は国内事情ではなく、「意外」な原油高・円安に支えられたものだった。

特にドル円のレベルは、これから始まる第2四半期決算の様子を大きく変える。100円台にへばりついていた時には、下方修正続出の懸念が高まっていたが、円安方向に動いた現在では、105円位まで戻れば、今後について意外に穏やかな決算発表となると予想され、為替次第で景色が変わってくる。

そのドル円が、雇用統計の結果を踏まえて102円90銭台にまで戻っている。一時104円をつけた段階では、円安方向へのトレンド転換論まで台頭したが、この辺の空気も不安定だ。意外な強さを示した株式市場とは言え、出来高は盛り上がらず、投資家の不安感は払しょくされていない。潮目の変化か、またも絶好の売り場であったか、今週には結論が出るはずだ。今週の日経平均予想レンジ は1万6400円―1万7100円を予想する。

最後に、筆者周辺の海外(米国系)ファンド筋への直近の取材結果を報告する。日本株への見方は強弱分かれるが、意外にほとんどが本国米国株に対しては強気だ。

理由は「天井を打つ形が整っていない」とのことである。そして彼らが日本株投資で今最も注目しているのは、アベノミクスの成否や米大統領選や利上げ時ではなく、「意外」にもプーチン大統領の来日だ。日露接近で日本株買いになるのか、そしてこれが針の落ちる音になるか、耳をすませたい。
 

平野 憲一 ケイ・アセット代表、マーケットアナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ひらの けんいち

日本証券アナリスト協会検定会員。株一筋約45年。歴史を今に生かすことのできる「貴重なストラテジスト」として、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌への出演や寄稿記事多数。的確な予想で知られ、個人投資家の間には熱烈な「平野ファン」がいることでも有名。1970年に立花証券入社以来、個人営業、法人営業、株ディーラーを経て、2000年情報企画部長マーケットアナリストとして、投資家や各メディアに対してマーケット情報発信をスタート。2006年執行役員、2012年顧問就任。2014年に個人事務所ケイ・アセット代表。独立後も、丁寧でわかりやすい解説を目指す。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事