コーヒーに全てを捧ぐ男のこだわりと寄り道 「至高の一杯」の裏には妥協のない努力がある

拡大
縮小
特別な一杯を届けるために込められたコーヒーハンターの思いとは?(写真 :kuro3 / PIXTA)
「コーヒーのためにできることはすべてやる」――世界中より厳選されたコーヒー豆から特別な一杯を届けるミカフェート代表の川島良彰さん。コーヒーハンターとして、世界中の農園を渡り歩き、まだ見ぬ豆を求めて今も地球を飛び回っています。エルサルバドルに留学し、コーヒーハンターとして活躍する以前の意外な「過去の寄り道」とは……。コーヒーをライフワークにしてきた川島さんの想いとともに、伺ってきました。エンターテインメントコンテンツのポータルサイト「アルファポリス」とのコラボによりお届けします。

コーヒーハンターの豆一粒への愛情とこだわり

アルファポリスビジネス(運営:アルファポリス)の提供記事です

――(ミカフェートにて)挽きたての香ばしい香りに包まれています。

川島良彰氏(以下、川島氏):香りの正体はこの焙煎室で、ドイツのPROBAT社製が2台と日本製1台の焙煎機が稼働しています。毎年決まった契約農家から送られてくる豆でも、年によって作柄は違うので、最適な焙煎度合いを探るため、10通りぐらいをここで試しています。

カッピングルームでは、ライセンスを所有したスタッフが、その日に焙煎した全てのコーヒーをカッピング(焙煎度合いと味の確認)し、焙煎ごとのプロファイリングデータに結果をインプットし管理しています。私のテイスティングもこちらで行います。

焙煎の方法もその豆に最適なものにしています

ソーティング(欠点豆の排除)にもこだわっていて、農園で事前に選別されて送られてきた豆を、さらにこちらでブラックライトにあて、白みがかった未成熟の豆を、ハンドソーティング(手選別)により取り除きます。焙煎後も熟練のスタッフによって、もう一度ソーティングされます。ミカフェートの新入社員は皆、最初にこの過程を経験しています。

保存も大切で、元麻布にあるセラーもここの倉庫も、常に18℃に保たれています。ただ、輸送中に劣化をしてしまっては元も子もないので、輸送方法からこだわっています。普通は麻袋に入って輸入されてくるのですが、麻の匂いと油が、豆に移るのを防ぐために専用の内袋に入れるようにしています。また、うちの最高品種であるグラン クリュ カフェは空輸、その他の豆は、温度管理ができるコンテナを使用しています。これは、産地でできあがった品質を、同じ状態でお客様に届けるためには必須と考えているからです。

次ページ豆の一粒一粒を大事に
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT