ソフトバンクとイー・アクセス、統合会見の詳細を一挙掲載

拡大
縮小
ソフトバンクとイー・アクセス、統合会見の詳細を一挙掲載

携帯電話業界3位のソフトバンクは10月1日、同4位であるイー・アクセスとの経営統合を発表した。同日夕に東京都内のホテルで開かれた記者会見には、ソフトバンクの孫正義社長とイー・アクセスの千本倖生(さちお)会長が登壇した。

会見での主な一問一答を以下にまとめた。


--経営統合の背景にはLTE(次世代高速通信、アイフォーン5などに搭載されている)があると思うが、買収はいつ頃から検討していたのか。

孫社長「具体的な検討は最近、アイフォーン5発売が決まってからだ。イー・アクセスがもつ1.7ギガヘルツ帯には非常に大きな意味がある。これまで行っていたようなMVNO(仮想移動体通信事業者)のような業務提携は強化できるし、これからもやっていくが、より深いネットワークの統合をしていかなければ快適なサービスを提供できない。経営統合するのが最良だと判断した。

プラチナバンドを以前から使用しているNTTドコモとKDDIは800メガヘルツ帯でそれぞれ15メガヘルツ幅を持っている。今年のプラチナバンド取得で、われわれは900メガヘルツを獲得したが5メガヘルツ幅だけ。ドコモ、KDDIは10メガずつを使っているので、現状でも他社に後れをとっている。イー・アクセスの1.7ギガヘルツ帯を利用することでようやくイコール・フィッティングに近い形になる」

--アイフォーン5の販売競争が買収のきっかけか。

孫社長「イエス。最終的な引き金はアイフォーン5です。腹をくくったのはアイフォーン5発売直前に『テザリングをやろう』と言ったその瞬間から。ただ、ネットワークの問題もあり、やる気だけではできなかった」

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT