猪俣 敦夫(いのまた あつお) Atsuo Inomata
大阪大学D3センター教授/CISO/情報セキュリティ本部長

博士(情報科学)。2008年奈良先端科学技術大学院大学准教授、2016年東京電機大学教授、2019年より現職。一般社団法人公衆無線LAN認証機構代表理事、一般社団法人JPCERT/CC理事、一般社団法人大学ICT推進協議会理事、一般社団法人ライフデータイニシアティブ理事、大阪府警察・奈良県警察サイバーセキュリティアドバイザ、ほか政府・自治体における委員多数。専門は、暗号理論、ネットワークセキュリティ。教育・研究のかたわらサイバーセキュリティの若手人材育成に取り組む。ベネッセHD、カプコン、阪急阪神HD、NTT西日本など企業・組織におけるセキュリティ支援も多数。著書にサイバーセキュリティ入門(共立出版)など。

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。下のボタンからフォローください。

著者フォロー
※このプロフィールは、東洋経済オンラインに最後に執筆した時点のものです。
トレンドライブラリーAD
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT