週末は台湾へ!ガイドブックにない《歴史的建築・ローカルフード・隠れ家カフェ…》、知られざる魅力に迫る穴場巡りのススメ【写真多数】  

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

それは、かつて台湾の経済を動かした五大富豪の1つ、「林家」の造った豪邸「林本源園邸」。現在は国定古蹟に指定され、清時代の古典的景観が残る台湾唯一の庭園遺跡となっている。

林本源園邸
林本源園邸。広大な敷地に迷路のように回廊が張り巡らされている(撮影:筆者)

広大な敷地に迷路のように張り巡らされた回廊には、瀟洒な東屋や館、秘密の通路などが点在し、蓮池に張り出した演劇舞台はまるで古代中国の歴史映画そのもの。不老不死を求めた秦の始皇帝による神仙思想が元となり、随所に始皇帝の好んだ庭園づくりの影響がみられる。まるで当時にタイムスリップしたかのような世界観だ。

林本源園邸
林本源園邸は、随所に始皇帝の好んだ庭園づくりの影響が見られ、タイムスリップしたかのような世界観(写真:筆者)

定期的にボランティアガイドによる解説もあり、中には日本語で案内してくれるものもあるので受付で尋ねてみよう。写真映えもするので台北滞在で気軽に行けるスポットとして非常にオススメだ。

知られざる「老舗喫茶」や「地元系夜市」の魅力

台湾旅の楽しみの1つがグルメ。中でも、安くて美味しいローカルな朝ご飯は初心者からリピーターまでを魅了する。初心者には、まず豆乳スープの鹹豆漿に揚げパンの油條などが定番のオススメだが、2回目以降はぜひ次に紹介する喫茶店へ足を運んでほしい。

実は、台湾はお茶だけでなく珈琲文化も盛んで、美味しい本格珈琲を出す店も多い。中でも、西門駅からすぐの「蜂大珈琲」は、地元民に愛される1956年創業の老舗喫茶。早朝から開いているので、ここで台湾流モーニングもオススメだ。

蜂大珈琲
台湾流モーニングにもオススメの老舗喫茶「蜂大珈琲」(撮影:筆者)
次ページグルメな地元人が通う夜市はココ!
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事