顔の印象「7割が前髪」で決まる、人気美容師YouTuberのAYAMAR《似合う、老け見えしない、小顔を叶えるには?》まずマスターすべきは「流し前髪」の訳

美容師YouTuberのAYAMARさんは「顔の印象は7〜8割は前髪で決まる」と言う(撮影:梅谷秀司)
「前髪がいまいちキマらない」「自分に似合う前髪がわからない」「以前に比べ、扱いづらくなった」ーー。そんな前髪に関する悩みは、年齢を重ねても尽きることはない。とくに30代も半ばを過ぎると、お肌と同様に前髪の悩みにも変化が生じ、扱い方も変わってくるという。
そこで今回、30〜50代のファンも多い、東京・表参道の現役美容師であり人気YouTuberでもあるAYAMAR(あやまる)さんに、「自分に似合う前髪」の見つけ方と作り方を聞いた。
ごまかしがきかない「前髪」
――ネットの検索ワードでも1年を通して「前髪」は上位にランクインすると聞きます。美容の現場でも実感されていますか?

東洋経済Style&Lifeのトップページはこちら
YouTubeに寄せられるコメントでも、前髪のセット方法をよく聞かれますし、お客様からの相談も前髪に関するものは多いですね。
前髪は顔の印象を大きく左右するパーツ。顔の中で最も目立つ部分であり、ごまかしがききません。
顔の印象は、7〜8割は前髪で決まるのではないでしょうか。後ろ髪を結んでも、前髪が整っていれば「ちゃんとしてる」印象になりますから。前髪一つで若々しく見せたり、小顔効果を出せたりできる一方、セットやカットがうまくいかないと印象が大きく変わってしまいます。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら