顔の印象「7割が前髪」で決まる、人気美容師YouTuberのAYAMAR《似合う、老け見えしない、小顔を叶えるには?》まずマスターすべきは「流し前髪」の訳
まずは、バーム。爪先にほんの少しだけ取って、指先に薄く伸ばし、前髪の中間〜毛先に軽く伸ばします。足りなければ後で足せるので、最初は少なめが鉄則です。

最後の仕上げがスプレーなのですが、これはバームをつけていない前髪の中間から上の部分に吹きかけます。これも、ほんの少しずつで大丈夫です。
――前髪のためだけに、スタイリング剤を2種類使い分けるんですね。
バームで質感を出し、スプレーでキープします。それぞれ用途が違います。



――最後に、前髪に悩んでいる方へアドバイスをお願いします。
100人いたら100通りの前髪があります。それくらい1人ひとり違うのが前髪。だからこそ、前髪1つで印象が変わります。悩んでいるならまずは美容師に相談してみてください。年齢によっても悩みは変わりますが、それに合わせた提案は必ずあります。そして、前髪は失敗してもすぐ伸びるので、気軽にチャレンジしてみてください。
東洋経済Style&Lifeのトップページはこちら
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら