そのうえで複数の会社の商品を比較できるよう情報提供し、推奨することを基本とする内容に(監督)指針を今後改める予定だ。
そのとき、知識が薄い消費者には、担当者から提案された複数の商品のうち、どれが自身に適したものなのか、すぐには判別できないだろう。
その際のメルクマールとして活用してもらいたいのが、今回作成した生命保険ランキングだ。
生命保険会社で商品開発などを担う社員を対象にして、自社グループの商品以外での「お薦め保険」を回答してもらうアンケートを実施。医療保険に加えて、がん保険、死亡保険の一種である収入保障保険、人気が高まっている円建て一時払い終身保険という4つのカテゴリーで、お薦めの1位と2位を聞いている。
1位は5点、2位は3点として各商品の点数を集計し、点数の高い順にランキングした。保険を知り尽くしているプロによる評価として、今後の商品選びや契約見直しの参考にしてもらいたい。
店頭でこのランキングに登場していない商品をもし勧められた場合は、なぜ自身に最適と考えたのかを担当者に聞いてみれば、商品への知識が深まり、より納得感のある契約につながるはずだ。
4つのカテゴリーのランキングを簡単に解説していこう。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら