【サイゼリヤを解剖】なぜ値上げしない?他企業との差/「株主優待」廃止で今後の還元は/アジアが成長を牽引/本決算直前に業績動向を総復習【記者解説「Q Five」】

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

東洋経済の動画シリーズ「Q Five」では、産業、企業、経済、政治などの注目テーマを「5つのクエスチョン」で掘り下げる。

イタリアンレストランのサイゼリヤは、発表済みの今期第3四半期までの業績が好調だ。中でも、長らく「ぎりぎり黒字」で苦戦の続いていた国内事業が回復している。定番メニューを値上げしない異色の経営スタイルや、株主優待の廃止についても注目される。本決算の発表を前に、これらのテーマについてQ&A形式で解説する。

▼出演記者の最新記事はこちら
https://toyokeizai.net/list/author/%E9%87%91%E5%AD%90+%E5%BC%98%E6%A8%B9

【タイムテーブル】
00:00~ 本編開始
00:46~ Q1:営業利益が急改善!直近決算のポイントは?
01:31~ Q2:外食業界を直撃する多重の「負担増」とは?
02:58~ Q3:なぜサイゼは国内事業で「値上げ」しない?
04:38~ Q4:絶好調の海外事業、国内事業との差は何?
05:36~ Q5:「優待廃止」で衝撃!今後の株主還元策は?

制作:田中険人
動画内写真:梅谷秀司、尾形文繁、今井康一

※動画内のデータや肩書は収録時点(2024年8月)のものです。
※掲載期限等の関係で、動画を予告なく非公開化する場合がございます。ご了承ください。

-----------------------------------------------------------

◆東洋経済オンライン公式SNS
X(旧Twitter): / https://twitter.com/Toyokeizai
TikTok: / https://www.tiktok.com/@toyokeizaionline
Instagram: / https://www.instagram.com/toyokeizaionline

◆東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/

------------------------------------------------------------

東洋経済オンラインYouTubeチャンネル

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

日本最大級のビジネスニュースサイト「東洋経済オンライン」の公式YouTubeチャンネルです。企業、産業、キャリア、カルチャーなど、あらゆるテーマの動画で「はたらく人」のヒントになる情報をお届けします。

YouTube:https://youtube.com/@toyokeizaitv

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事