イオン「フジ実質買収」で岡田会長が語った未来図

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

中国・四国地方でショッピングセンターを中心に展開するフジとイオンの子会社で食品スーパーのマックスバリュ西日本は2022年3月に経営統合することで基本合意しました。

イオンは現在、フジの株式15%、マックスバリュ西日本の株式72%をそれぞれ保有しています。

共同持ち株会社の株式の過半をイオンが取得する予定になっているので実質的にはイオンによるフジの買収になります。

今回の記者会見の場で語られたイオンの岡田元也会長による業界の展望とは?

▼動画で紹介した『週刊東洋経済プラス』の特集「流通の巨人 イオンの現在地」はこちら
https://premium.toyokeizai.net/category/tkplus_categoryr_premium_aeon2021

▼チャンネル登録はこちらより
https://www.youtube.com/channel/UCN36kFB7Lh4tptI4rsy5vFw

▼東洋経済オンラインで配信した元記事はこちら
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/28189

出演:守永真彩(東洋経済オンラインYouTubeチャンネルリポーター)
サムネイルデザイン:小澤麻衣(東洋経済新報社 メディア開発部)
サムネイル写真撮影:今井康一

東洋経済オンラインYouTubeチャンネル

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

日本最大級のビジネスニュースサイト「東洋経済オンライン」の公式YouTubeチャンネルです。企業、産業、キャリア、カルチャーなど、あらゆるテーマの動画で「はたらく人」のヒントになる情報をお届けします。

YouTube:https://youtube.com/@toyokeizaitv

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事