「"嫌われた"24時間テレビ」結局成功した深いワケ 激しく叩かれた割に視聴率も募金額も好調だった

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
やす子
過去に自らもお世話になったという児童養護施設への募金のために走った、やす子さん(画像:本人の公式Xより)

8月31日と9月1日の2日間にわたり、日本テレビ系列「24時間テレビ」が放映された。同番組は近年、「感動ポルノ」「(番組内容や社会貢献の在り方が)時代に合っていない」などと批判にさらされ続けている。今年は特に風当たりが強かった感がある。

これまで旧ジャニーズ事務所の所属タレントがメインパーソナリティーを務めてきたが、故ジャニー喜多川氏の性加害問題で、今年はメインパーソナリティー自体が廃止となった。

昨年11月には、日本テレビ系列の日本海テレビ(鳥取県)の局長が同番組への寄付金などを10年にわたって着服していたことが発覚し、懲戒解雇となった。着服を行ったのは、系列局の社員であり、私的な問題行為ではあったが、番組のイメージダウンは避けられなかった。

激しく叩かれた割には、好評だった?

そうした問題も相次いでか、番組のテーマが47回目にして初めて「愛は地球を救う」から「愛は地球を救うのか?」に変更となった。

トラブルは直前から当日にも起こった。ちょうど台風10号が接近しており、一部番組内容の変更を余儀なくされたのだ。一方で、お笑いタレントやす子さんのチャリティーマラソンは日産スタジアムのトラックを周回するコースに変更する形で実施。これについても、決行することの是非や、やす子さんに身体的、精神的な負担を強いることへの批判が集まった。

そして、結果はどうだっただろうか?

次ページ瞬間最高視聴率(世帯)をマークしたのは…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事