有料会員限定

正しい情報源との強い信頼関係を構築すべき 佐藤優の情報術、91年ソ連クーデター事件簿㉟

✎ 1〜 ✎ 426 ✎ 427 ✎ 428 ✎ 最新
拡大
縮小

イリイン・ロシア共産党第2書記から得た「ゴルバチョフは生きている」という情報はとても重要だった。

後に明らかになったことであるが、筆者がイリイン氏と会った1991年8月20日の昼すぎの時点で、外交団もインテリジェンス機関もゴルバチョフ氏の生死に関する正確な情報を持っていなかったからだ。

以下の2点から、筆者はイリイン氏の情報が正確であると判断した。若干、以前に述べたことの繰り返しになるが、情報収集における鉄則であるので整理しておく。

情報が正確だと判断するには

第1は、イリイン氏がゴルバチョフ氏の生死について真実を知りうる立場にあったことだ。

次ページ連邦党中央委総会の延期を外務本省に報告
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内