キーエンス、社員が「時間と金」に超こだわる深い訳 「5分遅刻する人」に教えたい生産性激落ちの大問題

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
キーエンス
高収益企業のキーエンス。社員はどのような働き方をしているのでしょうか(写真:遠山綾乃)
制御機器大手のキーエンスは、2023年3月期の営業利益が4989億円、営業利益率54%の超高収益企業で、社員の平均年収が2279万円と高いことでも知られています。キーエンスはなぜ高収益を生み出せるのか。今回は「時間」と「お金」の考え方について、キーエンス出身のコンサルタントで、新著『「キーエンス思考」×ChatGPT時代の付加価値仕事術』を上梓した田尻 望氏が解説します。

たった5分の遅刻でも、その後の工程に影響

キーエンスのすべての社員は必ず「時間」と「お金」の約束を守ります。例えば、打ち合わせに5分遅れた人がいたとします。遅れた本人は「たった5分」と思うかもしれません。ですが、遅れはその後のすべての工程に影響します。この場合なら、あと5分あれば出せた結論が、翌週の会議に持ち越しになるかもしれません。まず、これだけで他のメンバーに対して、会議1回分の無駄な時間を使わせてしまうことになります。

それだけではありません。結論が持ち越しになったことで、1週間の遅れが発生しています。この状況が3回積み重なれば、プロジェクト完了の期間は1カ月近く遅れることになります。1つの遅れによって、事業全体の売り上げが大きく落ちるかもしれません。そういったことを意識せず、気軽に5分の遅刻をする人が非常に多い現実があります。

実は私自身、キーエンスで働いていたときに、メールマガジンを担当しており、求められていたネタの提出が1日遅れたことがありました。その後、上司から約1時間にもわたって、「君が遅れたことによって、その後の工程がどれだけ遅れるかわかるか?」と、遅れてはいけない理由を理詰めで教えられたことがあります。

次ページお金も同様
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事