松本明子が実践!節約をエンタメ化する「ケチ活」 「高すぎるエアコン代」に負けない意外な節約術

ケチは最高のエンターテインメント
私は自他ともに認める芸能界きっての「ケチ」です。
「もったいない」「まだ使える」と思って楽屋にあったお弁当の輪ゴムや、新幹線のおしぼり、ホテルのアメニティなど、ついつい持ち帰ってしまう……。そんな姿を見られてか、いつの間にか〝ケチ〞のイメージがついていきました。
私は、今ほど〝ケチ〞が求められている時代は、ないと思っています。価格がどんどん上がりスーパーでの買い物もひと苦労、また、エアコン代をはじめとする光熱費がシャレにならない金額になったご家庭もあると聞いています。
家計のやりくりが大変な中、「節約しなきゃ」「生活のレベルを少し下げなきゃ」とため息をついている方も多いのではないでしょうか。けれど、「あれも買っちゃダメ、これも我慢しなきゃ」という暮らしは苦しくて、嫌になってしまいます。
そこで、みなさんにおすすめしたいのが「松本流ケチ活」。
私にとって、「ケチ」とはお金を節約するのはもちろんですが、毎日を楽しくするためのものだと思っています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら