損保ジャパン、ビッグモーター問題で社外調査へ 大量出向者で問われる保険金不正請求の癒着

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

損保ジャパンはビッグモーターの第2位株主として長年密接な取引をしてきた。完全査定レスの仕組みについて「BM(ビッグモーター)社におけるプレゼンスアップにつなげる」と、損保ジャパンの社内資料には記されている。

2015年時点で、損保ジャパンはビッグモーターの第2位株主だった(写真:記者撮影)

損保ジャパンの関係者によると、この時期からビッグモーターによる「不正請求がさらに加速していったように感じる」という。

一段と疑惑を濃くしているのが「営業ノルマ」だ。

不正の経緯などについて調べた特別調査委員会(委員長・青沼隆之弁護士)の報告書によると、ビッグモーターの板金部門は、最大33あった工場に対し、「アット」と呼ぶ営業ノルマの達成を強く求めていた。

ビッグモーターにおいてアットとは、車両修理1件当たりの工賃(作業代金)と、交換した車両パーツの粗利益(販売代金から仕入れ代金を引いた金額)の合計額を指す。

その平均値を上げるノルマを課し、平均値が低い工場の責任者に対しては、会議の場で本社役員などが厳しく問い詰めたり、見せしめのように降格処分にしたりといったようなことが常態化していたという。

次ページノルマを黙認した損保ジャパン
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事