若手の登用かベテランの活用か。役職定年をめぐっては最適解の模索が続く。
人事異動で社内がざわつく3月。55歳で無理やり、部・課長職から一兵卒に引きずり下ろされる人たちもいる。役職定年だ。最近、その中に不可思議な行動を取る人が増えている。
ゼネコンの人事担当者は「社員の残業時間をチェックし、会社の限度時間を超えそうな社員に警告を出している。設計部門で土日も出勤し、残業が過労死ラインの月80時間に達していた社員がいたので、警告しようとしたら、役職を降りた元部長だった」と語る。
どういうことか。「役職定年後は年収が3〜4割ダウンする。管理職ではないので残業代が発生するが、どうも減った分をカバーするために残業しているらしい。本人も『俺は専門職になったから仕事を回せ』と周囲に言っている。後輩の部長も注意しづらく、頭を抱えている」と話す。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら