トヨタ、ベア4000円回答がもたらす「効果」
”儲けすぎ”批判に対するトヨタの回答

拡大
縮小
トヨタにつられ、デンソーやアイシン精機でも、高水準のベアが相次いだ

この結果、トヨタグループのデンソーやアイシン精機、豊田自動織機が、昨年を1000円上回る、3000円のベアを回答(それぞれ要求は6000円)。グループ以外でも、日産自動車が5000円、ホンダが3400円など、高水準のベアが相次いでいる。

トヨタを超える5000円のベア回答をした、日産の西川廣人チーフ・コンペティティブ・オフィサーは、「他社との比較は意識していない」とする。だが、トヨタの積極姿勢が賃上げムードの醸成に役立っていることは、間違いない。

 日本総研調査部の山田久チーフエコノミストは「トヨタを含めて、大手は高めのベアという流れができた」と指摘する。

注目は、中小まで波及するか

今後、春闘の焦点は、中小企業へと移っていく。

中小零細の業績回復はまだまだ遅れている。それだけに、「賃上げの余裕はない」(中小部品メーカー社長)という声は多い。一方で、「業績はよくないが、(賃上げを)無視するわけにはいかなくなった」(中堅部品メーカー役員)、との声もある。

経済好循環とデフレ脱却につなげることはできるのか。いずれにせよ、トヨタの果たした役割は、小さくない。


 

山田 雄大 東洋経済 コラムニスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

やまだ たけひろ / Takehiro Yamada

1971年生まれ。1994年、上智大学経済学部卒、東洋経済新報社入社。『週刊東洋経済』編集部に在籍したこともあるが、記者生活の大半は業界担当の現場記者。情報通信やインターネット、電機、自動車、鉄鋼業界などを担当。日本証券アナリスト協会検定会員。2006年には同期の山田雄一郎記者との共著『トリックスター 「村上ファンド」4444億円の闇』(東洋経済新報社)を著す。社内に山田姓が多いため「たけひろ」ではなく「ゆうだい」と呼ばれる。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT