宇宙で急病になったらどうする?健康管理の実態 専門知識を持つ医師・フライトサージャンとは
宇宙飛行と健康管理
宇宙では、急に病気になっても医師が駆けつけるというわけにはいかないですね。
そこで、各国の宇宙滞在の積み重ねを通じて得られた知見を元に、航空宇宙医学の専門知識を持つ医師「フライトサージャン」が宇宙飛行士の健康管理を行っています。
サージャンとは元は船医を意味する言葉で、宇宙飛行(スペースフライト)を専門とするのでフライトサージャンというわけです。
私が日本人として初めて搭乗したスペースXの民間宇宙船「クルードラゴン」の名前にある「クルー」という言葉も、元は艦船の乗組員を指す言葉でした。航空宇宙の用語には、考え方がよく似ている船の世界から来た言葉がたくさんあります。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら