ビジネスの達人たちが実践「上手なお願い」のコツ 「協力してください」よりもうまい言い方とは

拡大
縮小

では、相手の負担が大きい、大変なお願いをするときは、どう伝えればいいでしょうか。私はこんな順序で伝えることにしています。

まず最初に「ただただ申し訳ないという気持ちでいっぱいなのです」という謝罪をします。相手が「早く教えてください」「なんだか怖いですよ」と本題を催促しはじめたら「じつはこういう事情がありまして」と理由を説明します。そして「◯◯さんのチカラを借りて、要するにこれをお願いしたいのです」という本題は最後に伝えます。

普通ならば「A・〇〇をやってほしい(本題)」「B・なぜならこうだから(理由)」 「C・申し訳ありません(謝罪)」という具合に、A→B→Cの順番で話すところを、「C・申し訳ありません(謝罪)」「B・こういうわけで(理由)」「A・◯◯をやってほしい (本題)」という具合に、C→B→Aの順番で話すのです。

こうして先に「聞くことに対する覚悟」を持ってもらった上で、重要度をお伝えすることによって、引き受けていただける可能性は高まります。

疑問形を投げかけるのがポイント

脳には疑問形を投げかけられると、思考を勝手に前に進ませてしまう性質があります。たとえば、「今月中に仕上げる」という目標を立てるとき、「今月中に仕上げるぞ!」と決意するよりも、「今月中にできるのかな?」と疑問を投げかけた方が、自分を動かしやすくなります。

さらに「資料を1枚だけ読む?」「メールを3通だけ返す?」「原稿を1行だけ書く?」などと一つひとつのステップを小さくすると、心理的ハードルが下がります。(これをベイビーステップと言います)

なぜか感じがいい人の かわいい言い方 (サンクチュアリ出版)
『なぜか感じがいい人の かわいい言い方 』(サンクチュアリ出版)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

「お風呂に入りなさい」と子どもに伝えてもなかなか動いてくれない。そんなときに「先に歯磨きにする?それともお風呂に入る?」と選択肢を与えれば、子どもはどちらかを選び、行動に移しやすいですよね。このように「やるか?やらないか?」という大きな決断ではなく、やる前提で「どっちをやるか?」という小さな選択肢を与えられると、人はついいずれかを選んで動いてしまうのです。

不動産の営業マンも、家を買うという大きな決断は据え置き、「とりあえず先に資金のシミュレーションをしますか?それとも内見だけでもしておきますか?」という言い回しを使います。

どちらも家を買うというゴールまでに必要なステップですが、選択するだけなので、 行動を起こすことに対する心理的ハードルを低く感じさせる効果があるのです。

お願いしたい内容は同じでも、言い方一つで相手が受け取る印象や、行動してもらえるかどうかが決まります。「かわいい言い方」を身につけて、人の力を上手に頼れるようになりましょう。

山﨑 拓巳 ビジネスコーチ

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

やまざき たくみ / Takumi Yamazaki

1965年三重県生まれ。広島大学教育学部中退。事業家。ビジネスコーチ。「コミュニケーション」「モチベーションアップ」「お金の教養」などをテーマにしたセミナーや勉強会を全国各地で開催し、高い人気を誇っている。経営者としてニューヨークにラーメン店「タクメン」を出店したり、アーティストとして国内外に絵画、Tシャツ、バッグを出展するなど多方面で活躍中。主な著作に『やる気のスイッチ! 』『人生のプロジェクト』『気くばりのツボ』(サンクチュアリ出版)、『さりげなく人を動かす スゴイ! 話し方』(かんき出版)などがある。

 

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT