
パンデミックなき未来へ 僕たちにできること(ビル・ゲイツ 著/山田 文 訳/早川書房/2640円/364ページ)
[著者プロフィル]Bill Gates/ビル&メリンダ・ゲイツ財団の共同会長。1975年、ポール・アレンとマイクロソフト社を設立。現在はビル&メリンダ・ゲイツ財団の共同会長で、パンデミック予防、疾病撲滅、水・衛生問題など世界の健康・開発問題に取り組んでいる。著書に『地球の未来のため僕が決断したこと』など。
流行開始から2年半を経て、新型コロナ感染はなお拡大を続けている。本稿執筆時点で世界の死者数は650万人に迫っており、経済的被害は少なくとも数十兆ドルに達すると見られる。
ペスト、天然痘、スペイン風邪など、人類は何度も恐るべきパンデミックに見舞われてきた。そうした歴史を振り返れば、いつかまた新たな感染症が人類に襲いかかるのは、まったく自明なことであった。でありながらわれわれは来るべき災厄から目をそらし、備えを怠っていた。冒頭に挙げた甚大な被害は、その必然の帰結に他ならない。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら