働き方改革など最近の企業ニーズに合った資格。合格者の過半が40代以上だ。

(uotaxx / PIXTA)
[社会保険労務士…国家資格・業務独占資格]
人事・労務管理のスペシャリストとして、企業をサポートする社会保険労務士(社労士)。雇用保険や健康保険、厚生年金といった法令に基づく書類作成や行政機関への提出代行、帳簿書類の作成などは社労士にしかできない独占業務だ。一方、働き方改革やダイバーシティーの推進など、最近の社会情勢を反映した人事・労務関係の規則・制度の見直しニーズは高く、社労士に法令等のコンサルティングを依頼する企業も多い。
「士業」の中で女性の人気が高いのも特徴で、2021年は合格者のうち38.3%が女性だった。出産・育児や介護などを通じた経験を生かせ、各種ハラスメントの事情にも男性より詳しい面が影響しているようだ。

最強学習法
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら