有料会員限定

3制度並立で実効性に不安 お悩み3|「管理の『点数化』は浸透するのか」

✎ 1〜 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 最新
拡大
縮小

管理不全のマンションを動かすことは難しく、笛吹けど踊らず?

(freeangle / PIXTA)

特集「マンション管理 異常事態」の他の記事を読む

[解決のポイント]
・管理組合への「アメ」が必要
・審査制度の役割明確化を

マンションの管理状態を「点数化」する──。

野心的に見える取り組みが、2022年4月から始まる。音頭を取るのは、マンション管理会社の業界団体であるマンション管理業協会(管理協)だ。

新しく始まる「マンション管理適正評価制度」は、申請のあったマンションの管理状態を100点満点で採点する(下表)。

管理組合の運営体制や収支、建物・設備の状態など5つのカテゴリーについて、各項目の達成度合いに応じて点数化。合計点が90点以上ならSランク、70~89点ならAランク、といった具合にSからDの5段階で評価する。結果は一般に公開される予定だ。

中古価格へ反映?

「適切な管理が行われているマンションが、中古市場で評価されるようにしたい」。管理協の担当者は意気込む。制度を解説したパンフレットには「マンションの価値は新たなステージへ」との文言が躍る。

管理協はかねて、マンション購入に当たって価格や立地、部屋の広さだけでなく管理状態にも目を向けよう、と啓発を行ってきた。だが、現実には管理状態を考慮に入れる客は少なく、掛け声倒れの感もあった。管理適正評価制度はその打開策と位置づけられている。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
マンション管理 異常事態
現役&元役員 匿名座談会
お悩み15|「『聞いていない』と言われないためには?」
お悩み14|カリスマ理事長の悩み…「後継者がいない」
お悩み13|「管理組合で派閥抗争が起きた」
お悩み9〜12|「コロナ禍で急増した深刻問題」
お悩み8|「効率よくブラッシュアップしたい」
お悩み7|「怪しいコンサルタントを見分けるには?」
お悩み6|「在宅勤務時の騒音が気になる」
お悩み5|「駐車場の空きが目立つ」
管理組合でいちばんの悩み
お悩み4|「積み立て不足をどうやって解消?」
マンション管理会社ランキング
お悩み3|「管理の『点数化』は浸透するのか」
「モンスター住民」に辟易
お悩み2|実録!「管理会社は替えるべきか?」
お悩み1|「管理コストの上昇を抑えたい」
管理組合と管理会社の立場が逆転
マンション管理 異常事態
最新トラブル&解決策15
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内