全解明 経済安保 米中の板挟みになる日本企業

✎ 1〜 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20
拡大
縮小

先端技術をめぐる米中の争いは、日本に大きな影響をもたらす。政官挙げての経済安保推進に民間からは戸惑いの声も。日本企業が取るべき進路を探る。

グローバル化と自由主義経済を謳歌する時代は終わりを迎えた──。経済同友会が今年4月にまとめた提言「強靱な経済安全保障の確立に向けて」は、国家の安全保障と企業経営を一体に考えるべきだ、という強いメッセージを発して話題を呼んだ。

背景にあるのは、深刻化する米中間の対立だ。軍民融合路線を推し進める中国に対し、米国は輸出規制を強化している。2019年5月には中国ファーウェイに対する事実上の禁輸措置を発動し、20年8月に米国の技術が関わる半導体やソフトがファーウェイに渡るルートを完全に遮断した。

自国産業の育成・振興も競い合っている。両国は先端半導体をはじめとする国産サプライチェーンの構築を急ぎ、兆円単位の巨額支援を行うことを決めている。

対立に拍車をかけているのが人権問題だ。新疆ウイグル自治区での人権抑圧に対し、今年3月に米国は英国、EU(欧州連合)、カナダと連携し制裁措置を実施。これに対し中国は内政干渉だとして反発、すぐさま報復制裁を発動した。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
全解明 経済安保
英国は投資規制を強化
米大学で浸透する自主管理
インタビュー/同志社大学特別客員教授 兼原信克
バイデン政権でも強硬路線
インタビュー/米スワースモア大学 教授 ドミニク・ティアニー
経済安保に政局のにおい
Part2 米中新冷戦と日本|自民党提言の意義と疑問
インタビュー/首相補佐官(経済・外交) 阿達雅志
人権リスクが直撃
積水化学、ソフトバンクなどで社員逮捕
テンセント出資で米国も強い懸念
中国での業務委託リスクが露呈
日本のものづくりが止まる
低下した日本の存在感 挽回可能か
企業幹部が抱く危機感|三菱電機 常務執行役 日下部 聡
企業幹部が抱く危機感|経済同友会 国際問題委員会 委員長 小柴満信
Part1 最先端技術バトル|各社のシナリオを徹底分析
経済安保どう取り組む?|自民党 衆議院議員 甘利 明
経済安保どう取り組む?|多摩大学 学長 寺島実郎
全解明 経済安保
米中の板挟みになる日本企業
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内