有料会員限定

「自前主義にこだわらず挑戦していく」 野村ホールディングスの永井浩二社長に聞く

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
永井社長は地銀との提携について「絶対に成功させたい」と強調した(撮影:尾形文繁)

特集「勝者不在のリテール証券」の他の記事を読む

2019年3月期に1004億円という巨額の最終赤字に沈んだ野村ホールディングス。永井浩二社長のもと、営業体制の抜本的な見直しを進め、リテールの復活を目指してきたが、2019年度上半期の営業部門は前年同期比58%減の134億円(税引き前利益)と苦戦が続く。今後も証券界の「ガリバー」として圧倒的優位を保てるのか。

 

――ネット証券では手数料無料化が話題です。対面証券としてはどう対応していきますか。

今の流れで面白いのは、投資家の人たちもさ、手数料がいくらってすごい気にするんだけど、(信用取引で支払う)金利ってあんまり気にしないんだよね。だから、アメリカだと5~8%ぐらい、日本だと3%ぐらい取っているのかな。

〈2020年1月22日14時55分追記〉初出時に記述していた信用取引の金利等について、上記のように修正しました。

(手数料とは別の)収益源があるから、信用取引、マージン取引のところの手数料は、ゼロになっていくんでしょう。ただ日本の場合は金利のない世界なので、結構大変ですよね。あとは、投資信託の販売手数料。これが未来永劫続くとはちょっと思えない。何らかの収益源があるならば、手数料無料化というのはたぶん(可能)。

今ネット系の証券会社は、なるべく低コストでシステムを提供して、人手を介在しないで勝手に売買をしてもらう世界でしょうから、そこはおそらく競争に突っ込んでいくんでしょう。消耗戦というか体力競争というか。

関連記事
トピックボードAD