有料会員限定

世界の王と王室27カ国 日本、英国、タイ、スペイン…

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

20世紀、民主化や社会主義革命によって王制はしだいに減っていった。王様をめぐる各国の姿を紹介。

特集「天皇と日本史」の他の記事を読む

神話の時代を含めると126代、2600年の歴史。

徳仁天皇(UPI/アフロ)

存命の君主の中で世界最高齢、在位期間も最長。英国だけでなく、英連邦加盟のカナダや豪州など計15カ国の元首を兼ねている。皇室とも関係が深い。

エリザベス2世女王(REX/アフロ)

1932年立憲革命。46年に即位したプミポン国王は、2016年に亡くなるまで、タイ政治の調停役として強い影響力を保持し、国民からは敬愛された。ワチラロンコン国王は16年に即位し、その戴冠式が19年に行われた。日本の皇室とも関係が深い。

ワチラロンコン国王(AFP/アフロ)

1975年に王制が復活。前国王のフアン・カルロス1世は国民的人気があったが、王室スキャンダルが重なり2014年に退位。長男の現国王が継いだ。

1956年フランスから独立。現国王の下で民主化が進んだが、国王・王族は依然として大きな権力を握っている。

1932年にサウジアラビア王国が成立。サウド家による絶対君主制で、国王が閣僚会議を主宰し、重要ポストは王族が占める。ムハンマド・ビン・サルマン皇太子が改革を進めている。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
天皇と日本史
古代、中世から宗教、天皇論まで
英国王室と国民の関係
日本、英国、タイ、スペイン…
迷宮の女帝論議
小林よしのり「伝統と因習を履き違えるな」
「男系を異様に重視するのは、一種のカルトに近い」
戦地慰霊、企業視察で「平成流」を実践
皇室のお金と使い道
天皇・皇后両陛下の結婚秘話
第2章 平成・令和の天皇像|公務の幅を広げようとする令和の時代の天皇像
立命館アジア太平洋大学(APU) 学長・出口治明の私の天皇論
鎌倉時代に消えた天皇の守護者
天皇も実物は見たことがない
昭和天皇の「終戦構想」
最高司令官としての昭和天皇
明治天皇は大帝に変貌した
天皇の復権を図った光格天皇
後醍醐天皇|文化の庇護者の役割
院政の創始者、白河天皇
国の基礎をつくった天皇夫婦
第1章 日本史における天皇|律令国家の創始者 天武・持統天皇
天皇と日本史
いま知っておきたい
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内