有料会員限定

キラリと光る企業多し 知られざる専門商社の世界 知名度は劣るがニッチ分野で存在感

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

鉄鋼|素材の王様「鉄」を届ける

商社には、「ラーメンからミサイルまで」扱うといわれる総合商社のほかに、鉄鋼や食品、化学品など特定の商材の取引に特化する専門商社も多くある。ここでは、総合商社顔負けのキラリと光る事業を持つ専門商社を紹介する。

総合、メーカー、独立系 系列超える業界再編も

まずは鉄鋼商社だ。鉄鋼メーカーが製造した鋼材を自動車や建材、電機メーカーに販売する仲介機能に加え、金融のリスク管理や需要家への情報提供を行うなど、取引全般にかかわる。

大手鉄鋼商社は総合商社系、鉄鋼メーカー系、独立系の三つに分けられる。総合商社系は、伊藤忠商事と丸紅の鉄鋼部門が2001年に設立した伊藤忠丸紅鉄鋼、三菱商事と日商岩井(現・双日)が03年に設立したメタルワンがある。いずれも総合商社による鉄鋼流通再編に伴って発足した。

鉄鋼メーカー系は、13年に旧新日本製鉄系の日鉄商事と旧住友金属工業系の住金物産が統合して発足した日鉄住金物産JFE商事神鋼商事がある。独立系のトップは阪和興業。鉄鋼以外に非鉄金属、食品、石油製品を扱い、商材も幅広い。岡谷鋼機は江戸時代初期創業で中部財界の名門企業だ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
進撃の商社
本誌初公開!
知名度は劣るがニッチ分野で存在感
匿名座談会|商社の「理想」と「現実」
ぶっちゃけ話を聞きました
就職人気ランキングで上位常連
画一的なキャリアはもう古い
»»PART2 変革を迫られる商社パーソン
アフリカと自動車を柱に唯一無二を標榜
食中心のバリューチェーンを構築中
「アカデミアの卒業生が脱商社の伝道師に」
大儲けより安定重視
「スタートアップとの化学反応が始まった」
YouTuberにも食指
「好業績のときほど足元を見直せと自戒」
リテールを持つ強み
「事業を創り積み上げる、それが物産の成長戦略」
「グループはいったん解体、社員に意識改革を迫る」
市況依存からの脱却が急務
»»PART1 進化する商社の稼ぐ力
絶好調の巨人商社 秘めたる野望は純利益1兆円
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内