有料会員限定

就活ルール廃止に賛成? 反対? 人事トップ覆面座談会

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小

大手企業人事トップが語る就活ルール廃止への本音。日本の就活の課題も浮き彫りに。

(YUMIK / PIXTA)

特集「採用クライシス」の他の記事を読む

[座談会メンバー]
  Aさん…流通大手 「今の学生のレベルではジョブ型採用は非現実的」
  Bさん…電機メーカー大手 「経団連加盟企業だけに足かせがあるのは不公平」
  Cさん…消費財メーカー大手 「ルールを決める主体は経団連でなくてもいい」

──経団連が就活ルールを廃止しました。

Aさん 廃止には反対だ。確かに現行ルールを無視し前倒しで採用を始めている企業はある。だが、規制があるからこそ今は多少のワルで終わっているともいえる。

本来なら、2015年卒の新卒採用まで適用していた3年次の12月エントリー開始、4年次の4月選考開始のルールがよかった。学生が長い春休みを使って就活に専念しやすいからだ。

ルールを破る企業はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などの口コミで悪い評判が広がってしまう。これが抜け駆けを思いとどまる要因になっている。

Bさん 私は賛成だ。経団連に加盟する企業だけが足かせをはめられるのは不公平。エントリー開始を待たずに就活を始め、外資系やベンチャー企業に挑戦する優秀な学生層を獲得しづらい。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
採用クライシス
米国/フランス/中国
90年間に及ぶ繰り返し
INTERVIEW|雇用ジャーナリスト 海老原嗣生
経団連ルール廃止後 3 つのシナリオ
どうなる就活日程
人事トップ覆面座談会
経団連/新経連/就職問題懇談会の幹部が語る
»»PART2 就活ルールが変わる
中途採用も超売り手市場
INTERVIEW|UZUZ専務 川畑翔太郎
採用の効率化・精度向上に挑む
就職率は約3割
大学名だけで学生を選別
ブロンコビリー/国際自動車/ネクステージ…
メガバンク人気急落、人気の航空業界にも悩み
INTERVIEW|ファーストリテイリング会長兼社長 柳井 正
企業vs.学生 本音バトル
就活カフェ、逆求人…
»»PART1 就職活動のリアル
採用クライシス
就活ルール廃止の衝撃
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内