グロービス・キャピタル・パートナーズ COO 今野 穣
投資家と起業家の翻訳者になる
特集「すごいベンチャー100 2017年版」の他の記事を読む
出資する際には、事業性だけでなく、組織、人を見る。特に重視しているのは人材の採用力。ベンチャーは大手に比べて給料が低いし、会社の成功を確約できるわけでもない。ビジョンや思いを示して優秀な人材を口説ける社長や経営チームは、その後の施策の実行スピードが全然違う。
膨大な情報が流通する中で、ビジネスアイデア自体はコモディティ化してしまいがちだ。そのアイデアをやりきるところに競争力のポイントがあり、それは優秀な人材を採用できるかどうかに懸かっている。
注目しているテーマは、既存の古い業界へのテクノロジーの導入だ。たとえば、下請けが多重構造になっている建設業は効率化の可能性が大きい。農業も注目している分野だ。
テクノロジーといっても、いわゆる「IT化」のほか、AI(人工知能)やドローンもある。ただ、特にAIはデータの量や質が重要だ。立ち上がったばかりのベンチャーはデータを持っていないため、データを持っている大手、先行する既存プレーヤーとの協業が必要となる。下請けで終わらず自社プロダクトにつなげることが大切だ。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら