有料会員限定

ビジネスにも使える「新TOEIC」対策 どう変わったのか?第一人者・ヒロ前田が伝授

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小
ひろ・まえだ/1972年生まれ。95年神戸大学卒業。2008年グランドストリーム株式会社を設立、代表取締役に就任。教材執筆とセミナーを中心に活動。(撮影:尾形文繁)

特集「速効英語」の他の記事を読む

ビジネスシーンでの英語力の証明や、社内での昇進に必要なために受験するビジネスパーソンが多いTOEIC。昨年5月に10年ぶりに出題形式を変更したが、新形式で受験した人からは「難しくなった」との声もある。団体受験用のIPテストも2017年4月から新形式に移行するため、主な変更点とその対策をまとめてみた。

TOEICは音声を聴いて設問に答えるリスニングセクションと、文章を読んで答えるリーディングセクション(計7パート)から成る。リスニングは100問を約45分間、リーディングは100問を約75分間で解くのは以前と変わらないが、リスニングのパート3と4、リーディングのパート6と7が変更された。以下で詳しく見ていこう。

3人の会話の聞き分けはそれほど難しくない
Part3,4 新しい設問や形式を導入!最も大きな変更

パート3、4は最も大きな変更があるパートだ。「3人の会話」では、会話の文脈を把握しているかが試される「意図問題」、表などと音声の両方の情報を統合して初めて解ける「グラフィック問題」が登場した。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
速効英語
20年度から英語は小学校3年生から必修に
2020年から入試英語は2技能から4技能へ
カリスマ講師・安河内哲也のスピーキング対策
話すトレーニングなしに英語力はつかない
どう変わったのか?第一人者・ヒロ前田が伝授
『ジョジョの奇妙な冒険』で学ぶ英語習得法
人気マンガが英語教材になって再びブレイク
疑問文を工夫することで話が広げやすくなる
通訳ガイドが伝授する外国人のありがち質問
同時通訳者が実際に見た間違えやすい失敗
ちゃぶ台返しをする外国人との交渉に役立つ
第4文型SVOOまで使えればそれでOK
▶▶Part2 現場で本当に使える英語
話題のライザップ、トライズ、レアジョブ
「Victory Speech」を徹底解剖
勉強よりも練習が"英語筋"を鍛える早道
中学3年レベルの英語で「瞬間英作文」に挑戦
▶▶Part1 速効英語の鍛え方
「5分刻みで積み上げる」「育児の合間に」
英語学習のプロが選んだおすすめ教材と勉強法
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内