有料会員限定

伸びるVR、音声認識 大企業も熱視線

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

2017年で、07年のiPhone発売からちょうど10年を迎える。日本でも普及率が7割を超えているスマートフォンは、写真を撮影してすぐにメールで送れたり、SNSにアップできたりするなど人々のコミュニケーションのあり方を大きく変えた。

しかし米アップルの15期ぶり減収減益に象徴されるように、足元におけるスマホ出荷台数の成長は鈍化傾向にある(図表1)。パソコン(PC)からガラケー(従来型携帯電話)、スマホと人々に使われる主流の端末が移り変わってきたように、スマホにもまた賞味期限が迫っている。

[図表1]
拡大する

特集「スマホ後のIT新潮流」の他の記事を読む

代わりに注目され始めているのが、「VR(仮想現実)」端末だ。インターネットを通じたコミュニケーション手法は文字から写真、動画へと進化してきたが、VRはその次に位置づけられる。これまでに何度かブームが訪れているが、今回は技術の成熟によってさまざまなプレーヤーが参入していることから、本格的な普及が期待されている。

関連記事
トピックボードAD