有料会員限定

どこまで広がる!? 街中に出現!新広告メディア 【広告進化論1】デジタルサイネージ

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小

時間帯、場所、消費者の属性──。多様な要素を基に細分化した新広告メディアがリアルの世界にも出現してきた。

屋外で変幻自在の広告

60インチの巨大画面に表示された近隣のお店のリスト。好みの喫茶店をタッチすると、その場所までの経路案内が表示される――。これは、NTTと電通が実証実験中のデジタルサイネージを利用した街情報案内板の操作例だ(下の写真)。地下鉄・赤坂駅周辺などに今年2月から登場し、通行人の注目を集める。

(写真上)JR池袋駅構内に設置されたポスター型デジタルサイネージ。(写真右下)東京メトロ赤坂駅構内のタッチパネル式街情報案内板。(写真左下)日本カーライフアシストが自動車教習所に設置した「JACRAビジョン」

特集「大激震!広告サバイバル」の他の記事を読む

デジタルサイネージ(電子看板)とは、交通機関、店頭、公共施設など家庭以外の場所で、ネットワークに接続したディスプレーを使って情報発信するシステムのこと。もともとは、空港でのフライトインフォメーションや高速道路での渋滞情報など、情報提供媒体として普及した。

紙媒体との最大の違いは、ネット接続により何度でも内容の変更が可能な点。「朝は清涼飲料、夜はビールの広告」「渋谷では若者向け」など時間や場所の特性を生かしたきめ細やかな広告配信ができ、効果の高い媒体として注目を集めている。

液晶パネルの価格下落や、通信の大容量・低価格化も追い風となり、市場の急拡大も予想されている。調査会社のシード・プランニングによると、2008年の市場規模は559億円。これが15年には1兆円を突破する見込み。同社の加藤鈴佳主任研究員は「新聞、テレビ離れが進む若年層への接触率が高いことが魅力」と、その背景を語る。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
大激震!広告サバイバル
苦境に立つアメリカ広告業界
エクスポ・見本市の栄枯盛衰
倒産件数は増加の一途
【広告進化論2】OOH広告
【広告進化論1】デジタルサイネージ
【広告進化論3】DM(ダイレクトメール)
[匿名座談会]広告業界 若手・中堅社員の本音トーク
口コミ(バズ)の落とし穴
[INTERVIEW]本田哲也 ブルーカレント・ジャパン代表
ネット広告の最前線
無傷のヤフー
[INTERVIEW]江副浩正
リクルートの七変化
社内では意外に評価されていない!?
広告市場“激変"の震源地【スポンサー編】
[INTERVIEW]佐藤可士和
知られざるPR会社
マス不振でプライド捨て小口営業で地べたをはう
電通vs.リクルートvs.ヤフー
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内