犯罪が起きやすい「週末の商業施設」に潜む闇 犯罪者の人物像についての誤った思い込み

拡大
縮小
犯罪から子どもを守るためにどうすればいいでしょうか? 犯罪が起きやすい場所は意外なところに潜んでいるようです(写真:mariusFM77/iStock)
先日、福岡市の商業施設で21歳の女性が刃物で殺害されるという事件が起きました。銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、15歳の中学生。
彼は女性を殺害した後、6歳の女児に刃物を突きつけようとしていたところを取り押さえられたと報道されています。
こうした事件を見聞きしても、私たちはなぜか、「あれは特殊なケースだから」「ウチの子が凶悪事件に巻き込まれることはないよ」と考えてしまいます。はたして本当にそう言い切れるでしょうか?
悪いヤツらは何を考えているのか ゼロからわかる犯罪心理学入門』の著者であり、東洋大学社会学部社会心理学科教授の桐生正幸氏に子どもを犯罪から守るための対策について聞きました。

不審者のイメージは?

全国の学校で夏休みが終わり、新学期が始まりました。強い日差しとコロナウイルスを避けて家にこもっていた子どもたちにも、学校を中心とした日常生活が戻ってきました。 

そんな子どもたちの動きと連動するかのように、活発になるのが「不審者」たちの行動です。

しかし、そもそも「不審者」とはどのような存在なのでしょうか? わが子を暴行事件や性犯罪の被害者にしないためにも、彼らの思考や行動パターンを知っておくことが必要でしょう。

「不審者」という言葉そのものは、すでに一般的になっており、日常的によく聞かれるものです。地域によっては、警察による不審者の出没情報を保護者のLINEグループやメーリングリストで共有しているケースもあります。

ただし、不審者の具体像となると、どうでしょうか。率直なところ、古いイメージが独り歩きしている感は否めません。子を持つ親としては、情報の「アップデート」が必要です。

次ページ不審者の実像への誤解
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT