楽天が中国市場に進出、中国検索最大手のバイドゥと合弁会社を設立、アリババの独占市場に挑む
楽天は、中国の検索サイト最大手、バイドゥ(百度)と提携し、中国での電子商取引事業に進出すると発表した。楽天が51%、バイドゥが49%を出資して合弁会社を設立、インターネット・ショッピングモールを運営する計画だ。両社は当初3年間で総額43億円を出資する予定。
日本の楽天市場同様、中国国内から出店者を募り、中国の消費者に向けて商品を販売する。日本の楽天市場と提携し、日本の出店者の商品を中国市場向けに販売することも検討している。
中国の電子商取引市場では、アリババ・グループ(阿里巴巴集団)が圧倒的な存在感を示している。消費者向けのネット販売市場では同社が運営するタオバオ(淘宝網)が独占的なシェアを持ち、ネットショッピングに不可欠な決済機能でも傘下のアリペイが中国での標準の地位を占めている。事業者対事業者の商取引でも独壇場だ。
一方、バイドゥは検索市場で市場を押さえており、アリババ傘下の検索サイト、ヤフー中国を圧倒的に凌駕している。楽天はネットに不可欠な検索事業のガリバーと組むことでタオバオが支配する中国市場に切り込みたい考えだ。
(丸山 尚文)
《東洋経済・最新業績予想》
(百万円) 売 上 営業利益 経常利益 当期利益
連本2008.12 249,883 47,151 44,531 -54,977
連本2009.12予 290,000 54,500 52,500 66,000
連本2010.12予 330,000 61,000 59,000 28,000
連中2009.06 139,793 23,428 22,418 38,117
連中2010.06予 158,000 25,800 25,000 14,000
-----------------------------------------------------------
1株益¥ 1株配¥
連本2008.12 -4204 100
連本2009.12予 5040 100-200
連本2010.12予 2138 100-200
連中2009.06 2912 0
連中2010.06予 1069 0
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら