コロナ禍の「就活面接」を上手く乗り越えるコツ これまでの就活の概念がまったく通じない

拡大
縮小

「どこから手をつけて、どのように行動したらよいのか?」

「志望企業をどのように絞り込んでいったらよいのか?」

「オンライン就活にどのような対応をしたらよいのか?」

「急速なオンライン化により新たなスキルを身につけなければいけないのか?」

など、多くの学生が不安と戸惑いを抱えています。今年の就活は、まさに企業側も学生側も、これまでの概念がまったく通じない新しい形態のものになっているのです。

スマホを活用してオンライン面接

オンライン面接に臨んだ都内在住の学生は、「ウェブ環境が悪く、接続がたびたび切れてしまって、その日は面接が行えなかった。面接官にストレスをかけてしまったと思う」と話していました。幸いその企業は、改めてオンライン面接を行う機会を与えてくれたということで、彼はことなきを得たようです。

60%以上の学生が、PCではなくスマホを活用してオンライン面接をしているというデータもあります。オンライン面接を受けるに当たって、学生たちが準備すべきことはなにか。まずは次の6点を事前にチェックすることです。

事前にチェックする6ポイント
・ウェブや室内などの環境の確認
・照明など明るさの確認
・スマホなどの充電状況の確認
・服装・髪型の確認
・映像と音声の確認
・メモ書きの準備と用具の確認

そして、本番では以下の5点を心がけてください。

本番で心がける5ポイント
・ゆとりある表情で臨む
・普段よりゆっくりめに話す
・声の大きさはやや大きめに
・にこやかな表情を最後までキープする
・正直かつ真摯な態度で質問に答える

逆に言えば企業の採用担当者にとっても、対面で見られない能力の代わりに、こうした点を評価の対象と考えることができます。

次ページオンラインの操作や扱い方を練習しておくこと
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT