超節約術!「チケットレス特急券」驚きの買い方 全線再開した常磐線、お得に利用する方法

拡大
縮小

常磐線・中央線の特急料金は、紙の特急券では50kmまで760円、100kmまで1020円、150kmまで1580円、200kmまで2240円、300kmまで2550円、400kmまで2900円だ。

キャンペーンでは、これが300円引きになる。つまり50kmまで460円、100kmまで720円、150kmまで1280円、200kmまで1940円、300kmまで2250円、400kmまで2600円だ。

あれ? すると150kmまでだったら「100kmまで」の720円と「50kmまで」の460円に分ければ合計1180円となり、通しで買うより100円安いではないか、なんて考えてしまうのは私だけではないだろう。

そういうことである。紙の特急券や通常のチケットレス特急券は150km通しで買うほうが安いが、300円引きキャンペーンの期間だけは区間を分割したほうが安いのだ!

常磐線で101km~150kmの距離というと、東京―水戸間が121.1km。特急「ときわ」を利用し、都内―石岡間と石岡―水戸間に分割して購入するケースが考えられる。かつて存在した「フレッシュひたち料金回数券」の安さには遠く及ばないが、それでも安い。

中央線なら新宿―甲府間が123.8km、八王子―小淵沢間が126.3kmだ。前者なら新宿―大月間と大月―甲府間に、後者なら八王子―甲府間と甲府―小渕沢間に分割して購入するといった使い方ができるだろう。新宿から利用する場合は、中央特快で八王子まで行けばいい。

実質800円引きに!

分割でさらにお得なのが151~200kmの区間だ。通しで買うと1940円(300円引きの場合)だが、100kmずつ分けて買うと720円+720円で1440円。なんと500円も安い。紙の特急券の通し料金2240円と比べると、実質800円引きなのだ! 800円浮いたら、吉野家の超特盛牛丼が食べられるではないか! これをあなたは無視できるだろうか。

151~200kmは、常磐線なら品川・東京―日立から先の各駅(勿来まで)間を利用する場合が該当する。高萩行き・いわき行きの「ときわ」を狙って石岡での区間分割購入をオススメする。中央線なら立川―塩尻間を利用する場合が該当し、甲府で分割するのがいい。通常2240円の都内―日立間、立川―塩尻間の特急料金が1440円とはなかなか衝撃的な価格ではなかろうか。

その先250kmまでなら、300kmまでの区分が適用される。紙の特急券なら2550円のところ、チケットレスのキャンペーンだと300円引きで2250円だ。150km+100kmに分割して2000円にするのもよし、100km+100km+50kmに3分割すれば1900円になり、実質650円引きだ。節約のために3つの区間に分割というのはもはやギャグだと思うが、出張や旅行の際の話のネタとしては面白いのではないか(笑)。

次ページ「250kmまで」該当する区間はどこか
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT