30代主婦は「扶養内パート」で生涯1億円損する 「妻は家を守る」にこだわると老後は暗い

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「夫が稼いで妻は働くとしても扶養の範囲内で」という女性も多い。しかし、妻が家事だけをするのはもったいないかもしれない。そもそも、女性はどれだけの生涯収入を「損」しているのだろうか(写真:プラナ/PIXTA)

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきだ」――。

私は、主に「家計改善」についてご夫婦から相談を受けることが多いのですが、生きていくうえでの価値観は、それぞれのご夫婦で実に多様です。でも、「夫は外、妻は家」という古い(?)性役割分業の意識は今も根強いような気がします。専業主婦を望む若い女性も多いです。

今回は、「妻にはなるべく家にいてほしい」と夫が望む一方で、パート勤めの妻は「もっと働きたい」と考えている、アラフォーのご夫婦からの相談です。なぜ妻がもっと働きたいかといえば、家計を補いたいからですが、社会的には専業主婦のまま、夫の扶養の範囲内で働いているほうが得?とも考えています。妻がどれくらいの収入を目指せば、家計はどう変わるのか。老後への備えも念頭に、具体的に見ていきましょう。

扶養内でパート勤務、社会保険料ゼロは本当に得か?

ご夫婦は、41歳のご主人と36歳の奥様です。ご主人の月収は手取りで23万円。奥様は子どもが小学校に入学した頃からパートを始め、週3日の勤務で月8万円。合わせて夫婦で毎月31万円の収入があります。

ところが、毎月の家計の支出は38万円。毎月7万円を貯蓄から取り崩しており、今のままでは家計が破綻しそうです。

奥様は年収96万円ですから、「夫の税金の壁(年収150万円以内)」と「妻の社会保険の壁(年収130万円未満)」の両方とも「クリア」しています。ご主人は満額(38万円)の配偶者控除を受けることができますし、奥様は会社員のご主人の社会保険の扶養に入ることができて、保険料を払わずに済んでいます。週3日パートで働いた給与額がそのまま手取り額となっています。

次ページ扶養内でパート勤務の場合、90歳までの生涯収入は?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事