ヤセるための「習慣作り」に悩む人への処方箋 家計簿をつけ、節約にハマると何が変わるか

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

買い物するごとにスマホを取り出してデータを入力していると、瞬時に最新のお財布状況が更新されるので、その時点で自分がどれだけ節約できているかが一目瞭然になります。すると、少しでも高い得点を取りたくてゲームにハマるように、節約でいい成績を残したいと思うようになりました。そして、何か欲しいと思ったときも、まるで脳が自動的に動くかのように、「この買い物は辛抱しよう」「ここで無駄遣いしてはいけない」と判断できるになっていったのです。

家計簿をつけ始めてから3週間が経った頃、私は歯を食いしばって必死にダイエットプログラムに取り組むこともなく、5kgの減量に成功していました。

今までは何度ヤセようとしても全然うまくいかなかったのに、なぜ一見まったくダイエットとは何の関係もない"家計簿をつける"という行為によって、私は贅肉を落とすことができたのでしょうか?

それは、"お金を使わないこと"が"ヤセること"に直結していたからです。私たちの体は、「いつ食べられるかわからない」という太古の飢餓時代のことを覚えていて、食べたものを脂肪にして蓄えようとし、動きを抑えて、蓄えた脂肪が無駄に使われないようにしようとする特徴があります。つまり、"食べること"と"運動しないこと"に対してお金を使いたいと思うのです。 

「節約ゲーム」に夢中になると起きる変化

ところが、節約ゲームに夢中になると、なるべく無駄にお金を使いたくないという気持ちが大きくなるので、飲食費や交通費(=楽して移動するためのお金)を減らしたいと思うようになります。その結果、安易に飲んだり食べたりすることを抑え、電車やタクシーを使わずに、積極的に歩くようになるというわけです。

こうして、私は3週間で5kg、3カ月後に18kg、体重を落とすことができたのです。成果が目に見え始めると、「もっと結果を出したい!」と思うようになるもの。調子に乗ってきた私は、筋トレを始めることにしました。と言っても、張り切ってジムに通おうとするとすぐに続かなくなることが目に見えていたので、すべて自宅でできる、通称「宅トレ」メニューを組むことにし、無理せず、1日数回の腕立て伏せ、腹筋、スクワットなど、確実にできるメニューを繰り返しました。

それから2年以上経っていますが、今や歯磨きと同じレベルで、ほぼ無意識に貯金、ダイエット、筋トレを継続しています。

ではなぜ、意志の弱い私が次々に習慣化に成功することができたのでしょうか? それは紛れもなく、できる限り意志の力を使おうとしなかったからです。

フロリダ州立大学の心理学者、ロイ・バウマイスターは、いくつかの実験を通じて、意志の力は使えば減っていく「ガソリン」のようなものであると立証しました。そう考えると、人間は車のようなもので、最初はガソリン満タンの状態なので意気揚々と走ることができます。しかし、やがてガソリンは減り、最後はガス欠になってしまいます。それなら、習慣を定着させるためには、極力ガソリンを使わずに進み続ける方法を考えればよいのです。

そのヒントは、学校で習った「慣性の法則」にあります。空気抵抗や摩擦がなければ、物体は一定速度で一直線に進むということを教わった記憶がありませんか? 実は、その法則に大きなヒントが隠されています。

次ページ習慣を持続させるための方法とは
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事