iPhone 17どこで買う?「全キャリア」価格比較。キャリアは2年返却、4年使うならApple Storeの一括購入

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

iPhone 17(256GB)の支払い例を見てみよう。機種代金15万2900円は、初回3312円、2〜23回目は月々3304円の分割払い(合計7万6000円)と、24回目の残価7万6900円で構成される。auの「スマホトクするプログラム」では13〜25カ月目まで返却可能だが、いつ返却しても23回分の支払いは必要となる。25カ月目に返却すると残価7万6900円が免除され、実質負担額は7万6000円となる。返却せずに使い続ける場合は、残価7万6900円を再度24回に分割でき、最大47回払いで端末を完全に自分のものにできる。MNPの場合は2万2000円の割引が適用され、実質負担額は5万4000円に下がる。

auでiPhone 17と17 Proを購入する場合のシミュレーション

ソフトバンクで買う場合

ソフトバンクはiPhone 17(256GB)を15万9840円から販売している。「新トクするサポート+」は2025年8月から始まった新プログラムで、特典Aと特典Bのどちらかを選択できる。

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事