採用担当者が嘆く「印象の悪い就活生」の共通点

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

面接の定番質問は志望動機、自己PR、ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)ですが最も重要なのは志望動機です。

志望動機は業界研究+職種研究、業種・職種の絞り込み、企業研究、志望企業選びというプロセスを経ます。

その中で各人の志望動機が練り上げられていくのですがこれをうまく面接で語れない学生が少なくないようです。

採用担当者が「こんな就活生の印象がよくなかった」という具体的な声をいくつかご紹介しましょう。

▼『就職四季報』特設ページはこちら
https://str.toyokeizai.net/-/shushoku_all

▼動画で紹介した『就職四季報プラスワン』はこちら
https://toyokeizai.net/category/shushoku

▼チャンネル登録はこちらより
https://www.youtube.com/channel/UCN36kFB7Lh4tptI4rsy5vFw

▼東洋経済オンラインで配信した元記事はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/273267

出演:中島未麗歌(東洋経済オンラインYouTubeチャンネルリポーター)
サムネイルデザイン:小澤麻衣(東洋経済新報社 メディア開発部)
サムネイル写真撮影:今井康一

東洋経済オンラインYouTubeチャンネル

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

日本最大級のビジネスニュースサイト「東洋経済オンライン」の公式YouTubeチャンネルです。企業、産業、キャリア、カルチャーなど、あらゆるテーマの動画で「はたらく人」のヒントになる情報をお届けします。

YouTube:https://youtube.com/@toyokeizaitv

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事