ソニーが圧倒的な高収益体質に大復活できた本質

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

2012年3月期に4566億円もの最終赤字に沈んだソニーが今、大復活を遂げています。

2021年3月期は、純利益が初めて1兆円の大台を突破しました。

6つの事業のうち、米中貿易摩擦の影響を受けた半導体事業を除く5つの事業で利益を伸ばしました。

つい10年ほど前はソニーがどうなるのかという先行きを案じる報道ばかりが目についていた人もいるでしょう。

この劇的な変化の本質とは?

▼動画で紹介した『週刊東洋経済』2021年7月17日号「ソニー 掛け算の経営」はこちら
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B095HW15VF/toyokeizaia-22/

▼会員制の経済ニュースサイト『週刊東洋経済プラス』の「ソニー 掛け算の経営」特集ページはこちら
https://premium.toyokeizai.net/ud/magazine/pubdate/20210717

▼チャンネル登録はこちらより
https://www.youtube.com/channel/UCN36kFB7Lh4tptI4rsy5vFw

▼東洋経済オンラインで配信した元記事はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/440105

出演:守永真彩(東洋経済オンラインYouTubeチャンネルリポーター)
サムネイルデザイン:駒井佐和子(東洋経済新報社 メディア開発部)
サムネイル写真撮影:今井康一

東洋経済オンラインYouTubeチャンネル

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

日本最大級のビジネスニュースサイト「東洋経済オンライン」の公式YouTubeチャンネルです。企業、産業、キャリア、カルチャーなど、あらゆるテーマの動画で「はたらく人」のヒントになる情報をお届けします。

YouTube:https://youtube.com/@toyokeizaitv

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事